門別競馬場特徴とレース傾向

まいど!馬券生活者ゆうぞうです!

門別競馬場の特徴とレース傾向を話していきましょか!ちょっとおもしろい傾向あるし、良かったら読んで活用してみてくれ!

門別1000m

枠番12345678合計
逃げ5982526790737756556
先行851331141231662202122671320
差し2942524454596670416
追込54258128751
合計1782612202393183643634002343

門別競馬場の1000mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、逃げれるなら内枠の方が良さそうやが、好位に控えるなら外枠の方が良さそうやな!

門別1100m

枠番12345678合計
逃げ1111111271061987
先行1420152120254137193
差し948161716566
追込001010215
合計3435353434526562351

門別競馬場の1100mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、まあ今のところは特に枠の内外で大きな有利不利は感じないかな。かなり逃げ有利な印象。

門別1200m

枠番12345678合計
逃げ5049416459565067436
先行831031181241712192262981342
差し3639533877789171483
追込3344712151159
合計1721942162303143653824472320

門別競馬場の1200mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、逃げれるなら内枠の方が良さそうやが、好位に控えるなら外枠の方が良さそうやな!

門別1500m

枠番12345678合計
逃げ000200103
先行1102413517
差し101000114
追込000000000
合計2114415624

門別競馬場の1500mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、データが少なすぎてまだようわからへんな!わからん!

門別1600m

枠番12345678合計
逃げ4255346837
先行106101916252231139
差し445657131357
追込1011132110
合計1912213125394353243

門別競馬場の1600mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、これまたデータが少なすぎてまだようわからへんな!

門別1700m

枠番12345678合計
逃げ1416111419161219121
先行2643364950486467383
差し2024191525342128186
追込2322422421
合計628668809810099118711

門別競馬場の1700mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、1枠がチョイ不利なんかな?と言う感じはするが、あとは特に気にするほどでは無いか?短距離レースほど逃げ切りの割合は多くないように思う。

門別1800m

枠番12345678合計
逃げ4365592842
先行1516121315213225149
差し6565411101057
追込1100113310
合計2625242325424746258

門別競馬場の1800mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、ふーむ…やっぱり千八も1枠がチョイ不利なんかな?と言う感じはする。

門別2000m

枠番12345678合計
逃げ100001103
先行0213332317
差し200201027
追込000000000
合計3215353527

門別競馬場の2000mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、もうちょっとレースデータの蓄積を待つ必要がありそうやな。

門別 2000m 特徴と傾向

1番人気

先日JRA認定競走について話した通り、ホッカイドウ競馬は馬産地とあって毎年多くの2歳馬のデビューの場となっとる。

てなわけで、とりあえずアタックチャレンジ(認定未勝利)やフレッシュチャレンジ(認定新馬)の1番人気について勝率などを調べてみたで!

勝 率 連対率 複勝率
認定新馬 50% 71% 78%
認定未勝 43% 64% 74%
未勝利 41% 65% 78%
門別全体 45% 66% 77%

門別全体から見てもフレッシュチャレンジは1番人気強いな!けど単勝オッズ1.2〜1.3倍の場合はオッズのわりには微妙な成績が多い。

わしの提唱する単勝1.3倍理論まさに!って感じやな!

1番人気全体で80%近い複勝率があるって事は、ちょっと人気被ってる感じの1番人気やったら、複勝率90%超えるって事やもんな!

軸にしろ相手にしろ、三連単や三連複じゃ外されへんやん。

関連:門別競馬場特徴

また今度色々調べて追加していくわ!

コメント

  1. アイザック より:

    やはりプロ馬券師となると見る目が違いますね。サザンヴィグラスを嫌ったまでは良かったのですが、クロスウィンドの複勝は勿論、カツゲキジャパンの単勝も買いきれませんでした……