まいど!馬券生活者ゆうぞうです!
門別競馬予想のコツについて話していこか!
先日JRA認定競走について話した通り、ホッカイドウ競馬は馬産地とあって毎年多くの2歳馬のデビューの場となっとる。
てなわけで、とりあえずアタックチャレンジ(認定未勝利)やフレッシュチャレンジ(認定新馬)の1番人気について勝率などを調べてみたで!
勝 率 | 連対率 | 複勝率 | |
認定新馬 | 50% | 71% | 78% |
認定未勝 | 43% | 64% | 74% |
未勝利 | 41% | 65% | 78% |
門別全体 | 45% | 66% | 77% |
門別全体から見てもフレッシュチャレンジは1番人気強いな!けど単勝オッズ1.2〜1.3倍の場合はオッズのわりには微妙な成績が多い。
わしの提唱する単勝1.3倍理論まさに!って感じやな!
1番人気全体で80%近い複勝率があるって事は、ちょっと人気被ってる感じの1番人気やったら、複勝率90%超えるって事やもんな!
軸にしろ相手にしろ、三連単や三連複じゃ外されへんやん。
関連:門別競馬場特徴
また今度色々調べて追加していくわ!
追伸
「お金のために自分が働くのではなく、自分のためにお金を働かせる」それが馬券生活者。わしと同じ方法で馬券生活者を目指したいなら、詳細はこちら
コメント
やはりプロ馬券師となると見る目が違いますね。サザンヴィグラスを嫌ったまでは良かったのですが、クロスウィンドの複勝は勿論、カツゲキジャパンの単勝も買いきれませんでした……
難しいレースでしたねー!