門別競馬場特徴とレース傾向

まいど!馬券生活者ゆうぞうです!

門別競馬場の特徴とレース傾向を話していきましょか!ちょっとおもしろい傾向あるし、良かったら読んで活用してみてくれ!

門別1000m

枠番12345678合計
逃げ5780486482707255528
先行791301091151592092002431244
差し2942454151576268395
追込44257108747
合計1692562042252993463423732214

門別競馬場の1000mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、逃げれるなら内枠の方が良さそうやが、好位に控えるなら外枠の方が良さそうやな!

門別1100m

枠番12345678合計
逃げ111110117861882
先行1317141919233733175
差し947161714462
追込001010215
合計3332323133485956324

門別競馬場の1100mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、まあ今のところは特に枠の内外で大きな有利不利は感じないかな。かなり逃げ有利な印象。

門別1200m

枠番12345678合計
逃げ4647396056514965413
先行79991141141582012152841264
差し3136503774768468456
追込3334710141155
合計1591852062152953383624282188

門別競馬場の1200mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、逃げれるなら内枠の方が良さそうやが、好位に控えるなら外枠の方が良さそうやな!

門別1500m

枠番12345678合計
逃げ000200103
先行1102313314
差し101000114
追込000000000
合計2114315421

門別競馬場の1500mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、データが少なすぎてまだようわからへんな!わからん!

門別1600m

枠番12345678合計
逃げ4245346836
先行106101815242231136
差し444557121253
追込101103219
合計1912192923384252234

門別競馬場の1600mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、これまたデータが少なすぎてまだようわからへんな!

門別1700m

枠番12345678合計
逃げ1415101419151217116
先行2440354648455761356
差し1823191422311828173
追込2322422421
合計58816676939389110666

門別競馬場の1700mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、1枠がチョイ不利なんかな?と言う感じはするが、あとは特に気にするほどでは無いか?短距離レースほど逃げ切りの割合は多くないように思う。

門別1800m

枠番12345678合計
逃げ4365592842
先行1516121212203023140
差し6565411101057
追込1100113310
合計2625242222414544249

門別競馬場の1800mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、ふーむ…やっぱり千八も1枠がチョイ不利なんかな?と言う感じはする。

門別2000m

枠番12345678合計
逃げ100001103
先行0211112311
差し200201027
追込000000000
合計3213133521

門別競馬場の2000mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、もうちょっとレースデータの蓄積を待つ必要がありそうやな。

門別 2000m 特徴と傾向

1番人気

先日JRA認定競走について話した通り、ホッカイドウ競馬は馬産地とあって毎年多くの2歳馬のデビューの場となっとる。

てなわけで、とりあえずアタックチャレンジ(認定未勝利)やフレッシュチャレンジ(認定新馬)の1番人気について勝率などを調べてみたで!

勝 率 連対率 複勝率
認定新馬 50% 71% 78%
認定未勝 43% 64% 74%
未勝利 41% 65% 78%
門別全体 45% 66% 77%

門別全体から見てもフレッシュチャレンジは1番人気強いな!けど単勝オッズ1.2〜1.3倍の場合はオッズのわりには微妙な成績が多い。

わしの提唱する単勝1.3倍理論まさに!って感じやな!

1番人気全体で80%近い複勝率があるって事は、ちょっと人気被ってる感じの1番人気やったら、複勝率90%超えるって事やもんな!

軸にしろ相手にしろ、三連単や三連複じゃ外されへんやん。

関連:門別競馬場特徴

また今度色々調べて追加していくわ!

コメント

  1. アイザック より:

    やはりプロ馬券師となると見る目が違いますね。サザンヴィグラスを嫌ったまでは良かったのですが、クロスウィンドの複勝は勿論、カツゲキジャパンの単勝も買いきれませんでした……