競馬で生活できる?はい、できます!

こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。

今日は競馬で生活できるのか、競馬の馬券収益だけで飯を食っていけるのか、について話そうと思う。まぁ、旧ブログの頃から読んでくださってる人にはもう答えは分かりきってる事やねんけどね、わしが365日毎日競馬をやって生活しているのは皆様ご存知でしょうよ。

おかげで世間の動きに疎くなり、今はお盆休みが終わったのか終わってないのかすら知らないと言う有様ではあるんやが、別にそれで何か困るかと言われると何も困らない。

※使っちゃいけない金まで負けてしまった…そんな奴はここを見ろ!

365日競馬漬け

平日は毎日地方競馬の1レース発送時間ごろに起きだして、狙い目のレースがあればオッズパークやSPAT4で馬券を買い、儲ける。その繰り返し。土日はJRAの発走時間前に起きるだけの違いやね。

金が増えたところで物欲は無く、結局増えた金で何を買うかと言われれば馬券を買う。そしてまた金が増える。贅沢をするつもりもなく、まぁ細々と競馬で生活しております。

たまに競馬場に出向き、明らかに馬券が外れたであろうカップルやジジイのそばで、わざとデカイ声で「よっしゃ!」と的中を喜ぶのが何よりも楽しみで、恨めしい目で見てくればくるほどわしにはエクスタシーでしか無い。

後は競馬場で薀蓄を垂れとるオッサンのそばで盗み聞きして、的外れなしょうもない事を言ってる時に心の中で「馬鹿め!この未熟者が!」とほくそ笑むのも忘れない。

毎日が楽しくて仕方ない

一旦競馬で勝てるようになると、どうして皆が当たり馬券を買わずに外れ馬券ばかり買うのかがとても不思議に感じる時があんねん。まぁもちろん外れ馬券を買おうと思ってるわけやないのはわかってるで。

まず通勤がない。満員電車に乗る必要もないし、遅刻もないから時間も気にしない。朝の1Rを買いそびれても別に2Rから買えばええだけやし、何も急がない。

上司もいなければ客もおらん。誰に頭を下げる必要もないし種銭とネットさえあれば日本中どこにいようとも暮らしていけるというその安心感はすごいで。

誰でも最初は弱者

まぁわしかて最初から馬券が上手かった訳ではないし、若い頃は散々ベテラン競馬ジジイどもに授業料として馬券を通じて金を支払って来た過去がある。1つ1つの敗戦を糧にして、今日の勝利へつなげてるねん。

昔のJRAのCMで岡村隆史が演じる新人ジョッキーがデビュー戦で大負けして泣いている所に、河内洋騎手(現調教師)がポンと肩を叩き「俺なんて1万回以上負けてんねん、競馬はそんな甘いもんちゃうわ」と名台詞を言うシーンがある。

そう、わしの今の馬券力も競馬生活も、すべて悔し涙の結晶やねんな。

ドラクエもレベル1で武器は「こん棒」からはじまって、スライムに四苦八苦しながら経験値を積んで段々強くなる。その期間を耐えれたものだけが先の世界を見ることができる。

君は競馬で負けてそれをただの損失にするんか、何かを学んで「知の財産」にするんか、どっちやねん?って話やな。選ぶんは自分自身や。

追伸

「お金のために自分が働くのではなく、自分のためにお金を働かせる」それが馬券生活者。わしと同じ方法で馬券生活者を目指したいなら、詳細はこちら

コメント

  1. さこた より:

    お久しぶりです。地方競馬は全く分からんのですが、ゆうぞうさんの記事を見てると地方にもてを伸ばしたくなります。先日の名古屋競馬の馬柱見てたらc9のレースに、C4で善戦した馬が出て圧勝してました。これは中央の、降級馬みたいなものなのでしょうか?飯の種になるんじゃないかと、匂ってしまいましたが、そんな簡単なものでもなさそうですね。まずは、クラス編成について、勉強してみます。ちにみに地方ではよくこういうことは見かけますか?

    • 馬券生活者ゆうぞう より:

      どもども!まいどですー!
      地方も中央も自分の勝ちパターンみたいなのが確立されてくれば
      勝ちやすさに違いは無いのではないかと思いますよ。

      C4で善戦→C9で圧勝みたいなパターンもよく見かけますね。
      基本的に地方競馬はランクが上からABCで、数字がクラスで、
      数字が増えていくほど下級になります。

      なのでC4馬相手の後のC9馬相手は楽になるケースが多いと思います。
      例えば園田競馬なら3走連続で着外だと降級になるので、
      わざとテキトーに走って降級を急ぐ馬もいますね。
      http://www.sonoda-himeji.jp/whats/rank/

  2. さこた より:

    分かりやすい解説ありがとうございます。適当に走って降級なんて、パターンもありえるんですね。やはり、知らないと言うことは罪ですね(笑)勉強に励みます!