中京競馬場特徴とレース傾向

まいど!馬券生活者ゆうぞうです!

このページでは中京競馬場のコース特徴やレース傾向についてまとめていこうと思う。

中京芝1200m

12345678合計
逃げ2362311321
先行61297838558
差し0455533429
追込104110209
合計91924151771412合計
稍重12345678合計
逃げ010000001
先行000212005
差し000010023
追込000000000
合計01022202合計
12345678合計
逃げ000020215
先行2140411013
差し022120108
追込100000001
合計33618141合計
不良12345678合計
逃げ000000000
先行010012105
差し200001317
追込000000000
合計21001341合計

中京競馬場の芝1200mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、内外よりは中枠から先行できる馬が有利になってそうな印象。

中京芝1400m

12345678合計
逃げ4321241219
先行8910107691170
差し4559664443
追込1203231315
合計1719172317191520合計
稍重12345678合計
逃げ001000113
先行103200006
差し1120012411
追込000010001
合計21621135合計
12345678合計
逃げ001110003
先行1244311319
差し101000035
追込000000000
合計22654116合計
不良12345678合計
逃げ100000001
先行000000000
差し000001001
追込000010001
合計10001100合計

中京競馬場の芝1400mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、内枠〜中枠で先行できる馬が有利になってる感じやな!

中京芝1600m

12345678合計
逃げ4954515538
先行71615171615108104
差し1191212810111386
追込110000619
合計2335323329263227合計
稍重12345678合計
逃げ200000103
先行1411351218
差し000210317
追込110000002
合計45134553合計
12345678合計
逃げ111000104
先行1121112211
差し5301113115
追込100000012
合計85322264合計
不良12345678合計
逃げ100000001
先行001000012
差し000000000
追込000000000
合計10100001合計

中京競馬場の芝1600mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、コースの形状のわりには大きな有利不利はなさそうに見える。千四よりは差しも届きそう。

中京芝2000m

12345678合計
逃げ6847539345
先行1415141012121223112
差し1416161415201416125
追込4302211114
合計3842343334363643合計
稍重12345678合計
逃げ001020003
先行2423121217
差し011210117
追込001000113
合計25554234合計
12345678合計
逃げ101221018
先行2722413223
差し3312223420
追込200000103
合計810468477合計
不良12345678合計
逃げ000000000
先行001001013
差し000001102
追込100000001
合計10100211合計

中京競馬場の芝2000mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、金鯱賞の舞台になるだけあって、あまり枠による有利不利の無さそうな良いコースやと言えそう。

他にも知りたい人は中京競馬場特徴で詳しいデータが見れるで!

中京ダート1200m

12345678合計
逃げ9422261430
先行81514159191410104
差し47432512542
追込0204330416
合計2128202416332723合計
稍重12345678合計
逃げ211010106
先行1131142215
差し100121027
追込000201025
合計42444636合計
12345678合計
逃げ5031201113
先行2445442126
差し001101115
追込000001001
合計74876643合計
不良12345678合計
逃げ211201007
先行101024019
差し101120117
追込000000011
合計41334513合計

中京ダート1400m

12345678合計
逃げ4520362628
先行1716151317181721134
差し456886131060
追込1315634124
合計2629242634333638合計
稍重12345678合計
逃げ100211005
先行0024535221
差し0012311210
追込010000113
合計11389575合計
12345678合計
逃げ011001317
先行2142132520
差し1122211010
追込101011015
合計43844667合計
不良12345678合計
逃げ3211102010
先行0132162318
差し1202332316
追込100001024
合計554551068合計

中京ダート1800m

12345678合計
逃げ911775311457
先行414212828282138182
差し51113151712121398
追込2451744431
合計2040465157474859合計
稍重12345678合計
逃げ2121022010
先行5433766640
差し1121232416
追込001010103
合計868510111110合計
12345678合計
逃げ0012140412
先行3152256630
差し1402031112
追込020100003
合計4767312711合計
不良12345678合計
逃げ011100025
先行2724653332
差し4122112518
追込000010012
合計695786511合計

中京競馬場で買える地方競馬レース

中京競馬場で買えるのは名古屋競馬笠松競馬・南関東(大井競馬・川崎競馬・船橋競馬・浦和競馬)・園田競馬を中心に、金沢・岩手・門別・ばんえいも売るけど、17時で閉まるからナイターは17時までの前売りしか対応してへんで!

中央競馬の開催日には地方競馬の馬券は一切売らんから、土日開催が多い佐賀・高知の馬券は滅多に扱わへんな。

曜日・時間は?

基本的に平日昼間(9時00分〜17時00分)だけや。

※平日に馬券買って帰って、土日に払い戻ししようと思っても、土日は完全に地方競馬場外としての機能はストップするので平日にしか払い戻しでけへんからな!

どこのフロア?

西入場門の下やで。

言っとくけど指定席エリアとかは開放されへんからな。

無料駐車場はあるけど、Webにも記載が無いんやが、多分上記の地図の西第1駐車場やと思うで!

愛知県内の他の場外についても言うとくわ

南関東のナイター競馬って人気あるけど、中京競馬場では17時以降は買われへんから、代替策として他の場外の事情も一応言うとくわ!

ナイターは名古屋競馬本場・サンアール大須へ

南関東競馬がナイター開催の時は、名古屋競馬場本場ではリレー発売と言って名古屋競馬が全て終了した後のナイター部分の全レースを発売する。

つまり大井競馬がナイターの日、1レース目とかはまだ名古屋競馬の全レース終了してへんから買われへんって事。

大井のナイターでも楽しみたいなぁ…と言うサラリーマンの人なんかは、名古屋競馬場かサンアール大須かサンアール磯部へ行かないとあかん。

と言う事でまとめとしては、中京競馬場で南関東の馬券が買えるのは「名古屋競馬やってない時の昼間開催が中心、ナイターは昼間に前売りだけ」と覚えておけば良いのではなかろうか。