水沢競馬場特徴とレース傾向

RSS うまめし競馬note

まいど!馬券生活者ゆうぞうです!

水沢競馬場の特徴とレース傾向を話していきましょか!水沢は人気馬が強くてなかなか荒れず、同じ岩手の盛岡と比べて直線が短いから逃げ残りやすいため、穴狙いなら近走盛岡で逃げ粘れなかった馬を狙うと良いやろう。

水沢850m

枠番12345678合計
逃げ5761563541566174441
先行57639388100100170185856
差し1926172216202716163
追込000100001
合計1331501661461571762582751461

水沢競馬場の850mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、やはり圧倒的に逃げ・先行タイプの馬が強く、追い込みタイプの馬が馬券に絡むのはかなり絶望的な感じやな!

水沢1300m

枠番12345678合計
逃げ5243353533393443314
先行737187817189153159784
差し2528313934384543283
追込1354147530
合計1511451581591391702392501411

水沢競馬場の1300mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、850mほどでは無いものの、やはり圧倒的に逃げ・先行タイプの馬が強く、追い込みタイプの馬が馬券に絡むのはまだまだ厳しそう。

水沢1400m

枠番12345678合計
逃げ6162444351494339392
先行861261331261611642392591294
差し634762567789105106605
追込75151414161722110
合計2172402542393033184044262401

水沢競馬場の1400mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、いくらか差し・追い込みタイプの出番もあるにはあるが、依然逃げ・先行タイプが強いけど、どっちか言うたら逃げるなら内枠じゃないとって感じやな。

水沢1600m

枠番12345678合計
逃げ3919241925292113189
先行63435372799194122617
差し2535263947555052329
追込2773101191059
合計1291041101331611861741971194

水沢競馬場の1600mコースで馬券に絡んだ頭数をカウントしてみると、スタートしてすぐにカーブがあるせいか、内枠有利で外枠が不利になっているように見える。外枠から逃げるのはちょっと厳しそうな印象や。

水沢の千八・千九・二千

水沢競馬場の千八・千九・二千コースは使用される事が少なく、データがあまり存在しないため、ここでは深く触れない。以下の個別レースについて書かれたリンクを参考にしてくれ!

水沢競馬は荒れない

水沢競馬場では1番人気の勝率が46%前後と地方競馬の中でも結構高い方で、逆に10番人気以下の下位人気になると1日に1回馬券に絡むかどうかと言う頻度になる。

園田とか浦和とかやと、もっと馬券に絡んでるけどな!

10番人気以下の馬は年に1回勝つか勝たんかというレベルやから、水沢競馬場では極端な人気薄の馬券を買うのは、あまり得策とは言えんな。

コメント

  1. ももまま より:

    こんばんはっ

    今、水沢競馬の云々を読んで、あたくしは、自分を褒めていたところでございます。

    結果から言うと、金杯は中山、京都とも偶然に取れました。

    がしかしっ、中山9レースっ゚。(p>∧<q)。゚゚

    ダントツの一番人気がいたんですがっ、冬の今は走らない、と直感したんですっ

    取ったんです。

    偶然狙いではなく、自ら取りにいったんですっ

    一番人気なのに、経験はなかったし、真冬に走ったことないし、昇級戦だったし

    あえて外しての三連単3頭ボックスo( ̄ ^  ̄ o)

    来週もやるっ

    やってやるっ

    生活かかってるから負けたら家なきこ(ノд∧<q)。゚゚