大阪杯2023過去傾向と対策を探る会

まいど!馬券生活者ゆうぞうです!

さて、今週のG1は大阪杯、わしみたいなオッサンは大阪杯とホープフルステークスは未だにG1と言われてもピンと来なかったりもするが、週末の決戦に向けて、過去の傾向なんかを調べてみようかと思う。

まず、過去10年間で大阪杯は人気馬と人気薄馬の馬券内比率は大体五分五分で、極端に荒れるレースとも言えないし、極端に堅いレースとも言えないやろな。

で、馬券に絡んだ人気薄の馬と言っても、4番人気〜9番人気までで、過去10年間では10番人気以下の超人気薄が馬券に絡んだ実績は無い。

先日の高松宮記念では、ミスプロ系の血統が穴をあけるなんて言ってたら、まんまとミスプロ系の12番人気ファストフォースが1着やったからな!

大阪杯も忘れず血統をチェックしてみると、大阪杯の場合サンデーサイレンス系の血統が良さそうやな。人気でも走るし、人気薄でも割合が多い。

ただ、今回の出走馬の殆どがサンデーサイレンス系の血統やから、なかなかこの線から絞り込みをするのは難しいところやな。

過去の穴馬の共通点をいろいろと探ってみると、1つ言えそうなのは、1番人気か1着になっている馬が、大阪杯当日に人気していない場合は要注意や!

ノースブリッジ・プログノーシス・ヴェルトライゼンデ…あたりが過去の穴馬との類似点が多いようには思うけどな。

前走で着順が悪かった馬に限定して言うと、G2かG1に出てて着順が掲示板載るか載らんかあたりの馬が多い。

つまり前走で2桁着順とかは人気は落とすんやろうけど「穴馬」にはなりづらいって事かな!これは注目点としては面白そうや。

去年なんかは休み明けの馬は馬券に絡んで無いけど、一昨年は1着馬と3着馬が4ヶ月の休み明けの馬やったからなー、休み明けやからと言って簡単には切られへんかな。

そもそも人気馬と人気薄馬の比率が半々やねんから、人気馬狙うべきか、人気薄狙うべきか、そこの判断から難しいって事やもんな?

今回は良いメンバーって言うか、難しいメンバーになったな!一応スターズオンアースあたりが1番人気候補っぽいねんけど、まー確かに桜花賞・秋華賞で阪神の成績も悪くないし、オークス馬やし、斤量も軽いし、うーんどうやろ?

追伸

「お金のために自分が働くのではなく、自分のためにお金を働かせる」それが馬券生活者。わしと同じ方法で馬券生活者を目指したいなら、詳細はこちら