
高知競馬場傾向
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 本日は高知競馬場の傾向について話すので、みなの衆こころして聴くように。基本的に土日に開催が行われて、さらにナイター競馬となればJRAでの...
ゆうぞうが心から信頼して尊敬している馬券師→うまめし.com 競馬必勝法
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 本日は高知競馬場の傾向について話すので、みなの衆こころして聴くように。基本的に土日に開催が行われて、さらにナイター競馬となればJRAでの...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 中央競馬が夏競馬でスターホースが休養中やから、どうしてもわしの視線も地方競馬に注がれる。そんな中、本日唯一開催していた地方競馬の平地競走...
まいど!馬券生活者ゆうぞうです! 今回は笠松競馬場の特徴について解説していきたいと思う。 笠松競馬場の1番人気はアテにならん! 名古屋ほど逃げ有利では無いで!...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 2014年に園田競馬の場外馬券売り場である「DASH和歌山」がオープンし、今まで馬券過疎地であった和歌山でも馬券が買えるようになった。 ...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 JRAでは今2歳戦の単勝馬券に限り、払戻率を5%アップさせとる。要するにテラ銭が少ないという事やから馬券を買う客にとっては有利な話には違...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 日々ブログを更新し続けるわしやが、意外と馬券生活者の毎日は平穏で、特にわしぐらいの上級馬券師になると、そう簡単に負けるわけもなく、日々淡...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 最近競馬が当たらないよー!と嘆いているそこのあなた!その気持ち、ようわかりまっせ。当たらへん時って何でか知らんけどやる事なす事すべて裏目...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 競馬で生活してる人っているの?とか、競馬だけで生活できるの?などと思っている人が世の中には結構いるようなので、はっきりと言うとくが、おり...
今回は全く自分で予想しないで、ワンパターン単純作業の機械的投資で投資競馬を行うとどうなるのか、実際に検証してみたのでリポートしたいと思います。まずは投資方法についてルールを決めなけ...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 本日は佐賀競馬予想を真剣にやってみた。佐賀競馬ともなると馬のレベルが低いので、前走先行した馬でもスタートでミスる可能性も高く、展開を読む...