ニッカン太田の予想は当たるのか検証

日刊スポーツの紙面で本紙予想を公開している太田記者ですが、太田記者の競馬予想がどの程度当たるのか?実際の紙面とレースで検証してみました。

22/02/06

本紙担当なだけあって、爆発は無くとも安定感はあるかな。

日付 場所 本命1着 2着以下
22/02/06 中京 3 9
21/02/06 中京 2 10
20/05/03 京都 4 8
20/04/26 京都 4 8
20/04/25 京都 3 9

そもそもこの集計は「自分がWIN5を当てるためにブレーンとなる予想家を炙り出そう!」という目的でやっているので、回収率については集計しない方針にしました。

以下は以前に単勝回収率まで細かく集計していた時の記事を一応残しています。

2020年05月03日・京都競馬

◎本命の成績
4.0.4.4

◎本命単勝回収率
1400/1200
116.7%

なんと本命印を打った馬が12頭中8頭馬券に絡むという精度!しかも本命馬は単勝ベタ買いで回収率100オーバーと検証3回目にしても好調キープ!

個別コラム「激走G1」では、天皇賞春も当然のように勝ったフィエールマンに本命打ってるんだけど、ユーキャンスマイル相手のワイド1点という事で馬券は外れ。

しかしながら本命印の信頼度は今のところかなり高いと言えますよね。

2020年04月26日・京都競馬

◎本命の成績
4.0.2.6

◎本命単勝回収率
1930/1200
160.8%

流石看板の本紙予想担当!本命馬の単勝回収率160%オーバーと堅実な成績を残しました。

コラム「激走メイン」でも、見事勝ったインディチャンプに本命を打ち、◎→☆→▲とかなりの予想精度を今回も見せてくれました。

※ニッカンでは☆は4番手評価

2020年04月25日・京都競馬

◎本命の成績
3.3.0.6

◎本命単勝回収率
1040/1200
86.7%

本紙予想担当とあって、堅実な予想ですが、単勝万馬券がバンバン飛び出した日に、本命馬の連対率50%で、単勝回収率80%オーバーなら、看板となる本紙予想としては悪くないでしょう。

コラム「激走メイン」では、京都競馬場の開幕週の昔と今の違いに言及し、逃げ馬天国にはならないと読んで差し馬を本命にし、見事2着となった。

勝った馬は単勝万馬券の馬で、さすがにここまで印は回らなかったが、それでも私は太田記者の知力を活かしたとも言えるような鋭い読みには感服した。