当たるんですとは一言で言うと「オートレースのラスト4レースの1着を全部当てるくじ」の事です。(1口500円〜)
当てると言ってもランダムなので購入者が買い目の数字を決める事はできません。運頼みになります。
オートレースでは8番車に強い選手が来るケースが多く、実際当たるんですの結果でも頻繁に8-8-8-8という結果があり、ランダムで決められた買い目が8-8-8-8だとかなり期待が膨らみます。
当たるんですというネーミング通り、公営レース系のロトの中では4096通りと組み合わせ数は少なめで、配当金は基本143万円固定です。
そういう性質のため、売上が少なすぎて全通りが売れていない場合には不成立となります。
運営者は日本写真判定株式会社で、これは公営競技の決勝写真でお馴染みの会社で、最近はDMMでも買えるようになりました。
どちらから申し込んでも当せん確率や賞金、投票金額などは一緒なので、お好きな方を使えばよし。
DMMやFANZAをすでに利用中の方は、ログインした状態のままDMM百万長者に行けば手続きが簡単。あとログインしていない状態でDMM百万長者にアクセスしてもログインできず新規登録しかできない仕様になっているのは謎。
当たるんですにはミニ(500円)・メガ(3500円)・ギガ(3.5万円)の3種類があるんだけど、知名度が低すぎるためか実質ミニ以外は機能していない状態が続いています。
入金時の注意事項
SuicaやIcocaのように、事前にお金をチャージしてからじゃないとくじは買えませんし、コンビニや銀行からだとチャージ料が300円かかります!
1万円以上のチャージだと手数料がかからないという話を聞いた事がありますが、未検証のため参考程度に。
ただ、他の公営レースくじと違ってクレジットカード決済(手数料なし)があるのは面白いですね!クレジットカードのポイントがつくかどうかはわかりませんが、楽ちんです。
当たった時の注意
宝くじの有効期限は1年間ですが、当たるんですは公営レースなので有効期限は60日!
当せん金は60日間精算手続きを行わなかった場合、小型自動車競走法第19条の規定に基づき、支払金に係る権利は時効により消滅します。
当たった場合の配当金は自分の銀行口座に入金されるのですが、自動ではありません!ので注意が必要です。
当たるんです公式にしろ、DMM百万長者にしろ、ログインした状態で精算手続きをしないとお金は受け取れません。
手続きをすれば数日中に振込という感じですね。