
大井競馬のパドック多視点化の新パドックビジョン登場
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 正直、東京都民が羨ましい。春木競馬場をさっさと潰してしまった大阪と違い、東京の大井競馬場は潰すどころか南関東で一致団結して、公営競技で初...
馬券生活者である私ゆうぞうが、競馬攻略法について真剣に語るブログ。
ゆうぞうが心から信頼して尊敬している馬券師→うまめし.com 競馬必勝法
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 正直、東京都民が羨ましい。春木競馬場をさっさと潰してしまった大阪と違い、東京の大井競馬場は潰すどころか南関東で一致団結して、公営競技で初...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 ※大井競馬場で行われるG1東京大賞典は関西では以下の7箇所で馬券が購入できるで! 先日ウインズ梅田の近辺をウロウロしてたら、競馬初...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 名古屋競馬に個室タイプの指定席がオープンするようでんな、ちなみにオープンは12月23日で、この日はダートグレードの名古屋グランプリが行わ...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 高知競馬場は自分とこの高知競馬の馬券はもちろんの事、今まではG1レースと障害競走のJ・G1開催当日だけのレースを発売しとったんやが、そこ...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 中京競馬場で南関東(大井競馬・川崎競馬・船橋競馬・浦和競馬)の馬券は場外発売されているのか?この疑問にお答えしようと思う。まず、結論から...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 笠松競馬場と笠松競馬の場外であるシアター恵那では、10月4日からJ-PLACEとしてJRAの馬券発売をスタートさせるそうや。大井競馬のナ...
こんにちは、馬券生活者ゆうぞうです。 レースがつまらない事で有名なホッカイドウの門別競馬ですが、興味深いニュースが飛び込んで来ましたで。なんと、門別競馬場の内回りコースを使っ...
こんにちは、馬券生活者のゆうぞうです。 日本の競馬場はお役人さんがやってるからか、とっても商売が下手です。競馬初心者なんて初めて競馬場に行こうと思ってもお金がどれぐらいかかる...